{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

ろうけつ染めの干支ハンカチ -巳-

3,850 JPY

About shipping cost

  • ① / 草むらのヘビ

    3,850 JPY

    Last 1

  • ② / ほむらのヘビ

    3,850 JPY

    Last 1

  • ③ / 水のヘビ

    3,850 JPY

    Last 1

素材:綿ローン サイズ:約45×45cm 綿ローンの生地にろうけつ染めを施したハンカチです。 全て一つ一つ蝋描きをし、刷毛染めを行っています。 大きめのサイズなので様々な用途に使用できます。 ろうけつ染めとは、液状に溶かした蝋を布に塗布し、防染することで絵柄を染め出す染色技法のことです。日本を始め、アジア諸国で多く見られる伝統技法でもあります。 力強く、エキゾチックな印象のタッチに染め上がるのが特徴です。 **庵のお手伝いより** 今年の干支であるヘビをモチーフに、一点もので染められたハンカチです。 デザインは卵を温める母ヘビが描かれています。 ヘビは脱皮をすることから、再生や復活、不老不死、生命力の象徴とされたり、豊穣や金運、財運をもたらす動物とされていたりします。 【ご注文にあたり】 ・お品をお選びの際は、画像中の番号を確認いただき、選択肢より選択してください。 【ご使用にあたり】 ・使用1,2度まで、お洗濯の際に微量の染料が流れ出る可能性がございます。 他のお洗濯物と別にして洗濯していただくか、中性洗剤とぬるま湯で手洗いをしていただくことをお勧めいたします。

Sale Items